Topics 2024-12-20 【重要】2025年実施予定の博士課程前期2年の課程一般選抜 外国語(英語)科目の試験について 2024-12-09 能登半島の地形は地震がつくってきた2024年能登半島地震と地形の形成の関係を解明 2024-12-06 都丸大河さんが2024年度地球環境史学会年会 優秀発表賞を受賞 2024-11-22 小惑星リュウグウの砂つぶに発見された塩の結晶 ―太陽系の海洋天体とのつながりを知る新たな手がかり― 2024-11-22 白亜紀前期に起きた地球史上最大規模の火山噴火が111.6万年間におよぶ海洋の無酸素化と海洋生物の大量絶滅を引き起こした 2024-11-22 日本第四紀学会2024年大会で吉池奏乃さんと山根悠輝さんが学生発表賞を受賞 2024-11-20 高橋直生さんが第65回高圧討論会ポスター賞を受賞 2024-11-19 渡辺詩文さんが日本火山学会 学生優秀賞を受賞 2024-11-18 地球温暖化が海洋プランクトンに及ぼす深刻な影響過去100年間のデータベースの解析で判明 2024-11-15 大谷栄治名誉教授が園遊会に出席しました 全てのTopicsを表示